衝撃的にお得!外食はコレを絶対に利用しよう!ちょびリッチの節約コンテンツ!
さて、今日はお待ちかね。
ポイントサイト(お小遣いサイト)「ちょびリッチ」のとってもお得なコンテンツを紹介します!!
これはスゴイですよ!大袈裟ではなく、神案件です!!
まずはこちらをご覧ください。

なんと!こんなにポイントが貯まっています!
それは、今回紹介するコンテンツのお陰なんです。
うまく利用すれば、簡単にお小遣いを稼げますよ!
それでは早速紹介していきますので、ご覧ください。
1日1回それぞれにクリックのご協力いただけると、バカワインのモチベーションが上がります(^^♪


「ちょびリッチの外食モニター」
今回紹介する「ちょびリッチ」のお得なコンテンツとは、外食モニターです。
1.外食モニターでお得な方とは?
■外食を少しでも安くしたい方
■飲み会・コンパの幹事
■家族での外食を安くしたい方
など
2.外食モニターの内容

このコンテンツは、外食をとってもお得にできるコンテンツです。
簡単に言うと、「覆面モニター」としてショップに来店。
簡単にお店の内容・感想(アンケートレビュー)とレシートを投稿するだけで、一定のポイントを還元(小遣いをもらえる)されるというもの。
経験から言うと、そのアンケートとレシート投稿は、とっても簡単でしたよ!
■謝礼をもらえる!!
■誰でも利用できる!!
■好きなお店を選ぶことができる!!
では、ちょっと例を挙げましょう。
【東京の「サンシャイン60」にある「天空の庭 星のなる木」】
飲食代金の50%を還元してもらえます!
しかも、上限は40,000ポイント(20,000円)と結構高い!

【京都・亀岡市の「小間蔵」】
飲食代金の70%を還元してもらえます!
上限は7,000ちょびポイント(3,500円)と低い設定ですが、70%とは驚異の還元率ですよね。

3.モニター利用の手順
それでは、重要なモニター利用する際の手順をご案内しますね。
興味を持たれた方は、是非覗いてみてください。たったこれだけで料金が安くなるの!?というビックリな内容です。
3-1.ちょびリッチに登録
まずはポイントサイト「ちょびリッチ」に登録しましょう!
このちょびリッチは、今回紹介する外食モニター以外にも、お買い物でポイントが貯まったり、毎日の動画視聴やちょびガチャをするだけで、簡単・お得にポイントが貯まります。
小遣い稼ぎには、ピッタリのサイトですよ!
こちらのバナーから利用できます。

3-2.ちょびリッチの外食モニターページにアクセス

「ちょびリッチ」メインページの矢印のところからアクセスしましょう!
3-3.モニター利用する店舗を選ぶ

こちらで簡易検索ができますよ!都道府県、エリア、キーワードで検索できます。

こちらでは、詳細検索ができます!
料理のジャンルなど、細かい検索ができるので、お好きなショップを選定するのに助かりますね!
居酒屋、ラーメン、焼き肉、創作料理、中華、和食、洋食、イタリアン・フレンチ、ダイニングバー、バー、アジアン、カフェ・スイーツ、カラオケ・パーティ…etc
たくさんのジャンルの中から、お好きなお店をお選びくださいね。
都会の方が、対象店が多いのが、田舎に住んでいる僕としては…orz
3-4.モニター応募する

モニターは、必ず事前に応募が必要です!
お店を決めたら、次に「ちょびリッチ」ページからモニター応募しましょう!
モニター当選・落選の結果はすぐに分かります!
当選される前に行なわれた場合、謝礼のお支払いはいたしかねます。
.
※必ず有効期限内にご来店ください。
※落選の場合、24時間後より同一店舗への応募も可能となりますので、諦めず応募してみてください。
引用:「ちょびリッチ」モニター規約より
3-5.来店のうえ一旦全額お支払い
お店を利用して、食事や飲み会を楽しみましょう!
その際に注意する事項としては
■店舗で、モニターであることは、絶対に話さないこと
■必ずレシートをもらっておきましょう!
・満席等で入店が出来なかった場合
・体調、または既往症により、サービスをお受けいただけなかった場合
・『モニターで当選した』といった表現をされ、モニターであることがお店に知られた場合
・他サービスとの併用や、クーポンやサービス券などを提示しての割引・サービスのご利用の場合
引用:「ちょびリッチ」モニター規約より
今回バカワインが利用した食事です。
![20170505_184234-1[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/p/o/i/pointsitedewain/20170513164949d51s.jpg)
モニター規約上、利用した店舗は紹介できませんが、とっても美味しい焼き鳥でした!
もちろんビールもたっぷり楽しみましたよ!
3-6.アンケート記入と、レシート写真の送付
お食事などを楽しんだ後は、再度ちょびリッチのページにアクセスし、アンケートを記載しましょう。
同時に、お支払いしたレシートの画像(写メ)を添付します。
モニターアンケートの内容はとっても簡単でした!
5~10分もあれば、誰でも回答できるもの。
■来店日(自由記載)
■来店時間(選択式)
■退店時間(選択式)
■来店回数(選択式)
■ご利用金額(自由記載)
■来店人数(選択式)
■来店動機(選択式)
■ご自宅の所在地を「市区町村」と「町域」まで記入(自由記載)
■一緒にお食事に来られた方について(選択式)
■<入店前チェック>店舗入口付近はキレイに整理整頓されていましたか?(選択式)
■特にちょうちんや植え込みなど、店舗の周りなど直した方がいい気になるところはありましたか?(自由記載)
■オーダーの時、笑顔でお客様に目を合わせてお伺いしていましたか?又、感じはよかったですか?(自由記載)
■スタッフからのお料理のおすすめはありましたか?(選択式)
■スタッフを呼ぶ前にスタッフが気付いて追加注文の声かけや、お済みの食器を下げてましたか?(選択式)
■ドリンク提供について、ファーストドリンクの注文からドリンクをお持ちするまでの提供時間を教えてください。(選択式)
■料理の提供について、料理の提供はいかがでしたか?(選択式)
■料理はアツアツで美味しく提供されましたか?(選択式)
■その他の料理について、味・盛り付けはいかがでしたか?(選択式)
■トイレは清潔に保たれていて、トイレットペーパーなどの備品などの補充は出来ていましたか?(選択式)
■店頭、店内、床、またお客様の目に入るところにゴミや汚れ物などはありませんでしたか? (選択式)
■ドリンクのおすすめはありましたか? (選択式)
■テーブルに汚れやベタつきは有りませんでしたか?(選択式)
■お帰りの際のありがとうございましたには感謝の気持ちが感じられましたか?(選択式)
■店長は感じよく対応していましたか?(選択式)
■料理や接客など、総合的な点数を教えてください。 (選択式)
■今回利用したお店のサービスや料理の感想について総評をご記入ください。(自由記載)
これらは、お店によって質問内容が異なります。
そのため、これを一例だと思ってください。
いずれにしても、そんなに難しい内容ではないようですよ♪
レシート画像は、鮮明なもので、全体を確認できるものが必要です。
レシートは、ポイントがもらえるまでは必ず保管しておきましょう!
※レシート・納品書はポイントが付与されるまで必ず保管してください。
※レシート・納品書はモニターとして購入し、商品が届いた際の1回のみ有効です。
.【ご注意】
■提出物がレシート・納品書以外の店舗もあります。
■モニター前に必ずモニター詳細ページで提出物をご確認ください。
引用:「ちょびリッチ」モニター規約より
3-7.ポイントバック
上の手順をしっかり踏めば、すぐにポイントがもらえます!
僕の場合は、5月5日(土)に店舗を利用して5月8日(月)にはポイントバック完了しました!
土日を挟んで、このようなスピード手続きは嬉しい限り!
家族で8,000円弱の食事(焼き鳥)で還元ポイントは4,700ポイント(2,350円分)!!
こんなにお小遣いをもらえて、とってもお得!

4.ちょびリッチの外食モニター記事まとめ
ここまで読んでいただいた方なら、お分かりになったでしょう!
「ちょびリッチ」の外食モニターはとってもお得!利用しない手はありませんよね!
ちなみに僕は、家族に伝えてしまったので、母の日のプレゼントに、ポイントが消えてしまいました。(笑)
いずれにしても、とっても簡単な手続きで、お得なコンテンツ(案件)を利用できました。
ちょびリッチの外食モニターは、まさしく神案件でした!
ちょびリッチは、小遣い稼ぎにとてもお得ですので、是非加入しましょうね。
ちょびリッチの新規登録はこちらから!
ここから登録すると、500Pt(250円分)もらえますよ!
■ちょびリッチの利用方法や節約方法は、こちらの記事をご覧ください

これらのポイントサイトで無料でお小遣い稼ぎできます!
【ポイントタウン】![]() 楽天市場はこれを経由しないと損! ■ポイントタウンの攻略法! | 【ハピタス】![]() 多くのネットショッピングがお得! ■ハピタスの攻略法! |
ちょびリッチ![]() 毎日のゲームで稼ぎやすい! ■ちょびリッチの攻略法! | モッピー![]() 会員数600万人超え!安定のサイト ■楽天トラベルがお得! |
■クレジットカード作成で稼ぐ!コツとポイントサイト経由の注意点
■ポイントサイトで月間5万円達成!その利用方法は実は…
■「ハピタス」で外食費が激安になるモニターが開始!
30 Comments
バカワイン
デコピーさん
デコピー
ちょびリッチの外食モニター、とっても良いよ!
デコピーさんのように、外食の多い人は
とっても恩恵を受けられると思います。
是非是非♪
デコピー
こんばんは
ちょびリッチの外食モニター案件。
これはずっと気になっていたのですが、まだ経験していない部門です。
旦那に相談してやってみようかなぁ~と思いつつ^^;
バカワイン
臼田さん
臼田さん
そうなんですよね。
人間関係が悪くならない程度で、
良いコンテンツを利用してきたいもんです。
正直にカミングアウトして、みんなで山分けも悪くないですよ。(笑)
バカワイン
marimoさん
marimoさん
出張の際に、機会があればどうぞ。
大阪ならお店が多そうですが、なかなか使う機会がないんですね。
バカワイン
もりりんさん
もりりんさん
これはすごいですよね。
僕の住むところは、お店がほとんどありませんが、
福岡なら!
バカワイン
ニックさん
ニックさん
僕が行った店は、子連れでもしっかり楽しめましたよ。
ちゃんと子ども用のお皿と椅子を準備してくれました。
バカワイン
セイパパさん
セイパパさん
都市圏はこんなときに強いですよね。
僕の地域もほとんどありませんよ。(笑)
バカワイン
アトピー大学さん
アトピー大学さん
外食モニター、上手に利用したいですね。
これは、だれでも利用できますから
お得に外食を利用しようと思ったら、是非ご検討くださいね。
バカワイン
ニクキューさん
ニクキューさん
是非、幹事を!
幹事をしたい人が増えそうですよね。(笑)
バカワイン
ウルさん
ウルさん
大分記事を温めてたら、先に紹介された方が多かったみたいですね。
すっごく残念な感じです。
でも、お得なんで、一緒に楽しみながらお小遣いを貯めましょうね。
バカワイン
ぽここさん
ぽここさん
外食モニター、ラーメンとか出てて
趣味に合わせて楽しむことができますから、良いですよ。
僕が住むところは・・・orz
バカワイン
みーさん
みーさん
これ、最高ですよね。
愛知県なら、色々なお店がありそうですから
機会があれば是非♪
バカワイン
taka:aさん
taka:aさん
結構前から記事にしようと思ってたんですが、随分温めたから、
メジャーになっちゃいましたね。
これは外食する人にとってはマストな存在になりそうです。
お互い、お酒が好きですねぇ。
臼田 寛
こっそりポイントバック^^;
やってる人、絶対いそうですよね^^
関係が壊れない程度に活用するが吉ですね^ー^
しかし、これは良いですね^^
私もやってみたくなりますー^^
バカワイン
ビー玉さん
ビー玉さん
これ良いですよね。
みんなうまいことやってますよね。
美味しい店を安くあげる。節約は神です。(笑)
バカワイン
がまくんさん
がまくんさん
そうですよね。
僕の地元も、そんなのが多かったです。
でも、いつか適当なお店が登録されると信じてます。(笑)
バカワイン
biz子さん
biz子さん
これ、誰でもできますよ。
どうせ外食するならって方には、うってつけです。
機会があればご利用くださいね♪
marimo217
これ、ほんとにお得ですよね☆
一度は利用してみたい(*´艸`)
独身だったら確実に行ってただろうなぁ!
こういうのなら苦労なくできちゃいす♪
もりりんパパ
えーーー!こんなのがあるんてすか(;゚д゚)
ちょ…今までで1番魅力的かもしれません!!
ホント今って色々とありますね( ´艸`)
NickNick
まだ外食モニターしたことないんですが、
これはやらなきゃ!と思いました。
子連れでも行きやすいお店があるといいなあ。
探してみよう!
セイパパ
都市圏と自分の地域を
比べてしまうと・・
選択肢が少なめなるけど
やっぱりお得に外食できる
から嬉しいですね(^-^)
アトピー大学
外食モニター、利用している方々ほんと上手に活用してますよね。
私ももう少しレベルアップしたら外食モニターも含め色々やっていきたいです!
29qlove
8000円の食事で2350円の還元とは!!!コレは……会社での飲み会は是非幹事で!!!(*•̀ᴗ•́*)👍
ウル
南米さんのところで知ってから私も登録しましたよーヾ(*´∀`*)ノ
ただ、田舎なもんでお店が。。。な状態ですが。
こういうお得な案件はジャンジャン使っていきたいですね♪
ぽここ
私も、次は外食モニターもやってみたいんです( *´艸`)♪
でも行きたいところはすぐに満員になっちゃいます~
みーさん
えぇ~こんなのもあるんですか!!ポイントサイトって侮れませんね!
ビー玉
私もつい最近、外食モニターやりましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪お得感が癖になりそうです♪
がまくん
地元の案件もありました。100%還元でしたが、満員になってました(笑)
biz子
アンケートサイトには、結構モニター募集ありますよね。
化粧品やサプリとかホント色々と。
その中に、確かに外食モニターありますね!
けど、何だか難しそうな気がしてて(レビューとか苦手・・の前に根本的に文章を書くのが苦手なのでw)避けて通ってましたw
けど、何だか私でも出来そうな・・・(その前に外食に行けるか?が問題ですけどw)そんな気がします(^o^)